こんにちは。そら(@sora0free0)(^^)!
まず、ハワイでの行動手段についてお話していきたいと思います。
ハワイは様々な楽しみがあり、あちこち行動したいけど、どうしたらいいのかわからない時・・・参考にしてくれると嬉しいです!(^^)!

ハワイのトロリー
観光客では1番一般的な方法かもしれません。
①ワイキキトロリー
②HiBus(JTB・JALパック・東武トップツアーズ・近畿日本ツーリスト)
③ANAエクスプレスバス(ANA)
④LeaLeaトロリー(HIS)
私が今調べる限りはこの4つのようです。
以前はレインボートロリーが走っていたのですが、2020.3.31で終了のようですが、コロナウイルスの為詳しく確認出来ませんでした。すみません。
ワイキキトロリー
みなさんが良く知る「ピンクライン」です!
ハワイに行くときはJCBカードを忘れずに!とよく言われる、それです!
ピンクライン・・・DFS⇔アラモアナショッピングセンター
このピンクラインが、JCBカードを提示するとタダで乗れちゃうんです!(^^)!
※片道2ドル
お得ですよね!(^^)!是非活用してみてください!
ただし、注意があります・・・。
二階建てバスなのですが、とっても混んでますのでその事は念頭に置いておいてくださいね!(^^)!
バス停はいつも長蛇の列です・・・
でも、運がよく二階に座れた時は風が気持ちい~♪です(^^)
HiBus(JTB・JALパック・東武トップツアーズ・近畿日本ツーリスト)
アラモアナルート
アラモアナセンターから主要ホテルを廻るルート
カハラルート
人気グルメが目白押しのカパフル、カイムキ、カハラを廻るルート
カカアコ・イブニングルート
最旬のワード&カカアコを夕方から夜にかけて廻るルート
ダウンタウンルート
カメハメハ大王像やハワイ出雲大社などの観光名称や、カカアコなどのハワイ最旬スポットを廻るルート
KCCエクスプレス
毎週土曜日にカピオラニ・コミュニティ・カレッジ(KCC)で開催される人気のファーマーズマーケットへはこちらで!
※主催者側の都合により運行中止になることがあります。
ダイヤモンドヘッドルート
ダイヤモンドヘッドや人気のKCCファーマーズマーケット(曜日指定)を廻るルート
【JTBでの購入方法】
【対象のお客様】
- JTBハワイトラベル.comでオアフ島のホテルを2泊以上ご予約いただいたお客様
【販売価格】
- 12歳以上:50ドル / 2歳~11歳:45ドル
【購入に必要なもの】
- JTBハワイトラベル.comの「予約確認書」、「予約完了のお知らせ」メールを印刷したもの、またはメール画面を提示してください。
【チケット購入場所】
- `OLI`OLIヒルトンプラザ≫地図はこちら
「ヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ・ビーチ・リゾート」ダイヤモンドヘッドタワー1階 - `OLI`OLIシェラトンプラザ≫地図はこちら
「シェラトン・ワイキキ」正面玄関右側 - `OLI`OLIハイアットプラザ≫地図はこちら
「ハイアット・リージェンシー・ワイキキ・ビーチ・リゾート&スパ」2階 - `OLI`OLIアロヒラニプラザ≫地図はこちら
「アロヒラニ・リゾート・ワイキキ・ビーチ」1階
※`OLI`OLIステーション・アラモアナでは購入できませんのでご了承ください。
【注意事項】
- ※予約確認書をお持ちでない場合は購入いただけない場合もございます。
- ※7日間チケットのみの取り扱いとなり、1日券の販売は行っておりません。
- ※チケットのご購入はご宿泊人数分のみとなります。
- ※チケットの発行はJTBハワイトラベル.comでご予約のご宿泊期間内に限ります。
- ※チケットは最初の利用日から起算して連続した7日間有効となります。
- ※チケット発券後の払い戻しはできません。
- ※チケットの譲渡・転売はできません。
- ※いかなる理由でもチケットの再発行はいたしません。
HP(JTB)より抜粋
基本的には、それぞれのツアー会社でツアーを予約した人限定で販売ですので、ツアー会社によっては、使う事もできます。
また、ツアーによってはセットで付いてるものもありますのでご確認ください♪
ANAエクスプレスバス(ANA)
対象者:①ANAマイレージクラブ会員の方
②東京発ホノルル行の往復航空券をANA便名※でご購入いただいた方
※他社運航のコードシェア便を含みます
①と②両方を満たす方限定
路 線:DFS⇔アラモアナショッピングセンターのみ(15分間隔)
料 金:無料
ANAでハワイに行く場合にはオトクに使えますね(^^)
LeaLeaトロリー(HIS)
一番おすすめなトロリーです♪
理由
①誰でも買える!
②ロイヤルハワイアンセンターが拠点
今後の記事に関わりますが、我が家は「シェラトンワイキキホテル」が大好きなので、バス停とホテルが激近なのです(^^)
大好きな買い物の後や、少しホテルに戻りたい時など、近くて損はないのです!
購入方法
HISでツアーを申込みした場合セットになってる場合があります!ラッキー(^^)
HISで申込んでない・・・マイルで予約したからどこのツアー会社も通してない・・・
とっても混んでるピンクラインに乗るしかないか・・・
落ち込まなくて大丈夫!!!
誰でも買えます!!(しつこい)
HISのHPからオプショナルツアーから購入可能です(^^)
オトク情報(^^)
HISで予約したけど、レアレアトロリーがセットではないケースもあるんです!(安いプラン等)
そんな時!!
1日券が安く買える事があるんです!
私の時は100円でした!
その1日券を購入し、ハワイのHISのレアレアラウンジへ行き7日券に変更をお願いすると、20ドルで変更してくれます!とってもオトクです!!
1日券が手に入れば大丈夫なので、レアレアマガジンで1日無料券を手に入れてもOKとの事です!(^^)!
コメント