こんにちは。そら(@sora0free0)です。
今回の海外旅行はイタリアとフランスを周遊する9日間の旅行です。
イタリア、フランスを訪れた各地の情報を記事にしていければと思います。
ヨーロッパ旅行の行程として以下の経路で旅行しました。
ベネチア→フィレンツェ(ミケランジェロ広場)→世界遺産ピサ→フィレンツェ市内→ローマ→パリ→モンサンミッシェル→パリ(アウトレット)
パリからモンサンミッシェルへ向かいます。バスで6時間以上かかりました。や〜〜っと憧れの世界遺産モンサンミッシェルに到着です。
パリからモンサンミッシェルへのおすすめの行き方紹介しています。

イタリア旅行のブログ記事も書いていますので、まだ見ていない方はぜひ。
モンサンミッシェル前のホテルに到着

こちらのホテルに泊まりました。とても綺麗でした。
モンサンミッシェル前のホテルに到着しました。ホテル付近にはモンサンミッシェルのお土産屋さんや飲食店が数件立ち並んでいました。
私たちはホテルに到着し早速夜ごはんを食べに行きました。

こちらのレストランで夜ごはんを食べました。
レストランにはカラフルな牛がたくさんいまいました。

可愛い〜〜。
カラフルな牛の置物が迎えてくれました。お腹や背中にはモンサンミッシェルの絵が描かれていました。

中に入るととても綺麗に整備されていました。
清潔感ありスタッフも美男美女が揃っていました。私の場合はヨーロッパの人がみんな美男美女に見えてしまいます。

私たちツアー客用に席を用意してくれていました。感激!

フランス名物「シードル」を乾杯のドリンクで飲みます。
「シードル」とは、りんごで造ったスパークリングワインのことです。「シードル」というのはフランスでの名称です。
りんごの果実味を味わいながらワインのように味わうヨーロッパタイプ、ビールのようにゴクゴク飲めるイングリッシュタイプの2種類があります。
初めて飲んだのですが、びっくりするくらい美味しかったです。何杯でもいけます。

料理が運ばれてきました。
フランス郷土料理「キッシュ」が出てきました。日本で食べたことあるのですが、本場で食べると一段と美味しく感じました。

次の料理は白魚にソースを乗せた料理が出てきました。
ソースが甘酸っぱくシードルと相性抜群でした。
また、美味しかったです。

口直しでかぼちゃの冷スープが出てきました。
器が小さくおしゃれ。
スプーンを使わず一気飲みしてしまいました。
モンサンミッシェルホテル付近を散策

こちらのレストランも美味しそうです。

カラフルな牛がお出迎え。

ガラス張りでおしゃれなホテルです。

お土産さんです。

お土産屋さんの店内にはたくさんの商品が陳列していました。
私は、ここでモンサンミッシェルのプリントシャツを購入しました。
ホテル付近をプラプラしていると周囲もだんだんくらくなり、モンサンミッシェルが見えるところまで歩いて行く事にしました。
モンサンミッシェルの夜景が綺麗でした。
うまく撮れた写真を5選厳選して入れました。
【神秘的】世界遺産モンサンミッシェル夜景5選

夕日とモンサンミッシェルが並行して見えます。
奇跡的に夕日と一緒に撮ることできました。
橋を渡って奥に行くとちょうど良いスポットがあります。

続いて川の中心に立ち(橋の上)モンサンミッシェルを中心にして写真を撮りました。要塞のような佇まいです。

太陽が落ちだんだんと暗くなってきました。モンサンミッシェルは幻想的です。

周囲は真っ暗になりました。モンサンミッシェルからは明かりが見えます。
綺麗だ〜〜。
以上、世界遺産モンサンミッシェル夜景5選でした。
次回は世界遺産モンサンミッシェル島内へ向かいます。
世界遺産モンサンミッシェル島内へ向かいます。夜景を撮った場所がホテルの近くなのですが、モンサンミッシェルまで遠いです。
歩いても普通に行けるだろうと思っていたのですが、結構かかりそうでした。
時間短縮のため、バスに乗ってモンサンミッシェルへ向かうことにしました。
載せきれなかった写真をインスタグラムで更新中です。
よかったらフォローして頂ければ嬉しいです。
コメントもお待ちしてます〜!
コメント